本格的な春の訪れです
新年度が始まりました。昨年度、保護者の皆様、地域の皆様にはたいへんお世話になり、ありがとうございました。本年度も何卒よろしくお願いいたします。 4月となり、寒さも和らぐとともに春らしさを感じるようになりました。上灘小学校のあちこちにも春の便りが届いています。 昨年度1年生(新2年生)が植えたチューリップ、ビオラです。入学式で大活躍間違いなしです。 昨年度2年生(新3年生)のキャベツです。冬場はエサを求めて鳥たちが狙ってましたが、何とか大きく成長しました。3年理科のモンシロチョウの学習で使います。 児童玄関のパンジー、ビオラです。子どもたちの登校を今か、今かと待っているようです。 上灘小学校の桜も満開となりました。始業式、入学式までなんとかもてばいいのですが…。 タンポポや菜の花も咲いてました。子どもたちが登校するころには、もっとたくさんの花を咲かせてくれることを期待しています。 校内でも、先生方が新年度準備を進めておられます。子どもたちにとってよりよい上灘小学校となるよう、今年度も職員一同がんばります。