11月7日(金)5年生の船上山少年自然の家宿泊学習

  5年生が船上山少年自然の家での活動を終え、学校へ帰ってきました。写真は宿泊学習の様子です。

<1日目 登山・オリエンテーション>




<2日目 野外炊飯・振り返り>









 引率した先生に話を聞いたところ、野外炊飯では取りかかりが早かったのと、協力し合ったことで、12時30分昼食開始だったところ、11時30分には昼食(手作りカレー)が始まったそうです。様々な活動をとおして、5年生一人一人が「自律」「友情」「協力」「奉仕」を学び、実践したことが成果として表れた結果だと思います。
 学校帰着も予定より10分早く着きました。船上山少年自然の家での帰りの準備、別れの集いの円滑な進行などが時間短縮となったことが想像できます。
 2日間の生活が、5年生を大きく成長させました。今後の活躍が楽しみです。

このブログの人気の投稿

令和6年度卒業式が行われました。

新年度がスタートしました

離任式 9名の先生とお別れしました