10月31日(金)3年生体育、4年生外国語活動

 <3年生>



 マット運動で「前転」をしました。練習を重ねるたびに背中を上手に丸めてスムーズに転がるようになりました。音楽会でも練習して自信をつけた3年生です。音楽会での学びが生きていると感じました。

<4年生>



 各教室でアルファベットの学習をしました。ダレル先生やジアディーン先生に英語でアルファベットを発音してもらうと、普段発音したことのない音に初めは戸惑っていましたが、コツを教えてもらって練習すると、すぐに上達しました。

このブログの人気の投稿

令和6年度卒業式が行われました。

新年度がスタートしました

離任式 9名の先生とお別れしました