10月8日(水)5年生「保健体育」、6年生「音楽」
<5年生>
5年生が保健体育「学校や地域でのケガの防止」を学習しました。学校や地域でのケガの原因は何か、予防するにはなどについて、意見を出し合いながら考えを深めました。プリントには、最初から最後まで自分の考えや学んだことが書かれていました。
<6年生>
6年生は体育館で音楽会の合唱をしていました。皆が前を向き、透き通るような声で歌っています。子どもたちの中には、自然と体がリズムに合わせて揺れている子もいました。練習を重ねて声量が増えるとさらに良くなると思います。今後の成長が楽しみです。
写真に写っている楽器は、今朝、6年生が音楽室から運んでくれました。笑顔で運んでいる場面に幾度も出会い、6年生のやさしさを感じました。