10月7日(火)忍者のような視力検査

  今月は視力検査を行っています。今日は3年1組が保健室で視力検査を行っていましたが、自分の検査を廊下で物音ひとつたてずに待つ子どもたちの姿がありました。たまたま廊下を通りかかった際に、最初は廊下にいる子どもたちに気づかなかったほどでした。



 他の学級も視力検査に来てますが、来たことに気づかないことが多々あります。
 検査する人、検査結果を記入する人、近くの教室で学習している人、職員室の先生への配慮かもしれませんね。うれしくなりました。

このブログの人気の投稿

令和6年度卒業式が行われました。

新年度がスタートしました

離任式 9名の先生とお別れしました