10月10日(金)上灘小学校の秋の掲示です

 



 教室棟1階廊下に、今月の生活目標と各学級で取り組むことが掲示されています。今月は「時間を守ろう」です。休憩時間の終わりを告げるチャイムが鳴ると、外遊びしていた子どもたちが一斉に走って校舎に戻っていきます。めあてを意識しているのが伝わってきます。

 10月はマラソン大会があります。運動委員会の子どもたちがポスターを作り、児童玄関に貼っています。


 10月10日は「目の愛護デー」です。保健室前には「近視とは」「目のストレッチ」「目のトレーニング」など、目に関するたくさんの情報が掲示されています。




 

 教員業務支援の先生が作ってくださいました。来校された方の目を和ませていますし、先生方も気持ちが落ち着きます。ご来校の際はぜひご覧ください。









このブログの人気の投稿

令和6年度卒業式が行われました。

新年度がスタートしました

離任式 9名の先生とお別れしました