10月31日(金)ブックメニュー給食 その5「すがたをかえる大豆献立」


<献立>ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグ、枝豆サラダ、もやしと油揚げのみそ汁、きらず揚げ

 「すがたをかえる大豆」という本に出てくる大豆を使ったたくさんの料理が出ました。「きらず揚げ」とは、幼児の歯固めのためにお豆腐屋さんが考えた、おからを使った固めのお菓子です。かじれば「パリパリ」、噛めば「ボリボリ」噛めば噛むほどくせになるおせんべいでした。

 

このブログの人気の投稿

令和6年度卒業式が行われました。

新年度がスタートしました

離任式 9名の先生とお別れしました