9月9日(火)全学年がインターネット利用について学習しました
インターネット利用は便利で生活を潤すこともあれば、トラブルに巻き込まれてしまうこともあります。適切に利用しながら問題の発生を予防するために、鳥取県デジタル・シティズンシップエデュケーターの今度珠美さんに来校いただき、各学年ごとに授業をしていただきました。
授業では、様々なインターネット利用場面をもとに、気を付けるべきことを子どもたちに考えさせ、子どもたち自身がどう行動すべきかに気づく授業を展開されました。授業を受けた子どもたちからは、「今日学んだことに気を付けていきたい。」「インターネットは楽しいだけでなくて、気を付けることもあるのがわかりました。」という声がたくさん聞こえました。