9月8日(月)山上憶良の会による6年生短歌学習

 








 山上憶良の会の代表 福井伸一郎さん他2名に来校いただき、6年生が短歌学習をしました。憶良の代表作品の暗唱や、憶良の生い立ちや人柄、「貧窮問答歌」の紙芝居などをとおして短歌のよさ、面白さを学びました。また、過去の受賞作品の朗読を聞いた6年生は、短い言葉に込められた思いに感心の声を上げていました。
 9月11日にもお越しいただき、6年生一人一人が「家族」をテーマに短歌を作ります。どんな作品ができるか楽しみです。

このブログの人気の投稿

令和6年度卒業式が行われました。

新年度がスタートしました

離任式 9名の先生とお別れしました