9月29日(月)給食時間になると…

  給食時間の子どもたちの様子です。

<給食当番>




 各学級の給食当番が2列で配膳室へ来ます。配膳室入り口で「〇年〇組です。」と給食委員に伝えて配膳室に入ります。配膳室の中には5・6年生の給食委員が3名程度待機し、体の小さい下学年に食器かごを渡してくれます。

<配膳>



 写真は1年生の配膳の様子です。1学期当初は4時間目から給食準備にかかってましたが、今では給食時刻の開始で間に合うまでに成長しました。

<給食>



 写真は6年生です。話に花も咲きますが、時間内に食べ終わることも気に留めながら食べます。食べることと、友達と親睦を深める楽しさを感じています。

 

このブログの人気の投稿

令和6年度卒業式が行われました。

新年度がスタートしました

離任式 9名の先生とお別れしました