9月19日(金)1・2年生の頑張る姿
1年生 体育、2年1組 算数、2年2組 国語の子どもたちの頑張る姿を紹介します。
<1年生 体育>
授業が始まり、みんなでマットを準備します。大きなマットの四隅に小さな1年生が立ち、揺れながらマットを運んでいるほほえましい姿を目にしました。体を目いっぱい使いながらマットの上で転がったり、ブリッジをしたりする姿に感心しきりでした。
<2年1組 算数>
2年1組は、算数でした。前の時間なかなか解けなかった問題に引き続き挑戦していました。困難な問題も弱音を吐かず、根気よく取り組みました。教えあいながら協力して取り組み解けた時の笑顔がとてもすてきでした。
<2年2組 国語>
新しく習う漢字を練習してました。まるでシンクロナイズドスイミングのように、みんなの姿勢がそろってました。手本の字と同じになるよう鉛筆に力を込めて書きます。鉛筆の先から煙が出そうなほど気持ちを込めて書きました。