6月27日(金)給食

 


<献立>ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、五目きんぴら、けんちん汁

 今日は給食後に「礎石移動体験」があります。「昔の人はどんな食事をしていたのだろう?」「調理するにも火を起こすのが大変だろう。」などと考えながら給食を食べました。苦労があるからこそ、食べ物を大切にしていたことが想像できます。今日の給食の「いただきます。」「ごちそうさま。」はいつもより気持ちを込めてしました。

このブログの人気の投稿

令和6年度卒業式が行われました。

新年度がスタートしました

離任式 9名の先生とお別れしました