5月22日(木)大きな声に導かれて… 3・4年生ソーラン

 




 目が覚めるような「ヤー!」という大声が校長室に飛び込んできました。すぐにソーラン練習であることがわかりました。体育館の窓を破りそうな威勢のいい声。これは行ってみなければと思い、すぐに体育館に向かいました。
 体育館に入ると、体全体を使って踊る子どもたちの姿が目に飛び込んできました。一つ一つのポーズに力がみなぎってます。まさに大漁を喜ぶ声と動きでした。
 ここで詳しく書いてしまうともったいないので控えますが、きっと運動会当日は皆様に感動を届けられると思います。1・2年生のダンスも、5・6年生のフラッグも素晴らしいです。どうぞご期待ください。

このブログの人気の投稿

令和6年度卒業式が行われました。

新年度がスタートしました

離任式 9名の先生とお別れしました