運動会エピソード


↑ 何の写真かわかりますか?これは、運動会の4年生「RUN RUN うさぎ」でうさぎ役をした子どもがかぶっていたヘルメットです。(下の写真)耳の部分にたくさんの文字が書かれています。クラスの子どもたちでチームが勝つように、そして、みんなの気持ちが一つになるようにと全員で考え、全員のメッセージを書いたそうです。


↑ 競技前には両クラスの子どもたちが円陣を組んで皆で気合を入れました。

↑ どの学年も運動会前にめあてを考え、自分はチームのみんなのために何ができるか、一人のためにみんながなにができるかなどを考えました。(写真は4年生です)

↑ そして運動会後です。運動会で頑張ったことや運動会の学びをこれからの生活でどのように生かしていくかを各学年が話し合いました。

 運動会を通して成長した子どもたち。これからの成長も楽しみです。





 

このブログの人気の投稿

令和6年度卒業式が行われました。

新年度がスタートしました

離任式 9名の先生とお別れしました