卒業式前日準備 4・5年生の本領発揮
明日3月14日(金)は卒業式です。卒業生のためにと4・5年生が体育館や各教室、廊下、玄関の掃除や飾りつけなど、卒業式準備に頑張りました。
4年生は鉢花運びと保護者席、児童席の設営を、5年生は教室や廊下、玄関の飾りつけを担当しました。4年生は椅子が一列にまっすぐ並ぶように皆で確認しながら作業しました。5年生は各場所に分かれて、飾りつけをしました。どちらの学年も、6年生や来校された方のためにと心を込めて準備しました。早く終わればまだ終わってないところを手伝うなど、協力的に作業し、予定した終了時刻よりも30分早く作業終了となりました。4・5年生お見事!
短い期間ながらも卒業式練習に集中して取り組んだ6年生、そして、6年生のために心を込めて準備した4・5年生、明日の卒業式はすてきな式になると思います。