1月31日(金) 給食
<献立>ごはん、牛乳、さばのおろしかけ、ブロッコリーのごま和え、じゃぶ
皆さんは「じゃぶ」をご存じでしょうか。私(校長)は恥ずかしながら知りませんでした。「じゃぶ」は鳥取県の郷土料理で、豆腐や野菜を煮込んでいるうちに「じゃぶじゃぶ」と水分がでてくることから名づけられたそうです。(学校給食センター「わくわくランチ」より)確かに水分が豊富で、しかも様々な野菜や肉のうまみがしっかりと出ており、ご飯にかけたくなりました。さらにうれしかったのは、お汁が温かかったことです。献立作り、調理、運搬などに携わってくださる皆様に感謝です。