1月10日(金) お正月給食


<献立>ごはん、牛乳、はまちの照り焼き、紅白なます、梅麩のすまし汁

 お正月らしい給食です。「はまち」は出世魚で「ぶり」になります。おせちに入っている「紅白なます」。そしてすまし汁の中にも紅白に彩られた梅の形の麩が入っています。(お汁の中央にあります)
 眺めてよし、味もよしのめでたい給食でした。



このブログの人気の投稿

令和6年度卒業式が行われました。

新年度がスタートしました

離任式 9名の先生とお別れしました