6年生 人権学習

 11月6日(水)6年生が人権学習を行いました。6年生は事前学習として社会には様々な人権があることを学んできました。今日は「男女の人権」「障がい者の人権」「高齢者の人権」「病気をもつ人の人権」「子どもの人権」「外国にルーツをもつ人の人権」について、それぞれの分野で活躍しておられる方をゲストティーチャーとしてお迎えし、それぞれの人権についての子どもたちの疑問に答えていただきながら学びを深めました。6年生は今日の学習をとおして、決めつけや偏見をもつのではなく、正しく知ることが大切であることが大切であることを学びました。













 


このブログの人気の投稿

令和6年度卒業式が行われました。

新年度がスタートしました

離任式 9名の先生とお別れしました