4年生 倉吉市小学校養護学校児童連合音楽会 すてきな歌声・演奏に感動!

  10月23日(水)に未来中心大ホールで「倉吉市小学校養護学校児童連合音楽会」が開催され、上灘小学校からは4年生が参加しました。

 4年生の雄姿を見ようと会場に足を踏み入れると、笑顔で手を振る4年生の姿が目に入ってきました。「緊張してないのかな。」「本番に緊張しなければいいけど…。」など考えてしましました。

 そして本番。ステージに入ってくる子どもたちはどこかリラックスしているように見えました。それでも「大丈夫だろうか。」と不安になりましたが、合唱「いつだって」が始まると体を揺らしながら元気のよい声で歌う4年生の姿が。まさに”感動”でした。

 続いて合奏「宇宙戦艦ヤマト」です。もう、この時にはどんな演奏を聴かせてくれるだろうかと気持ちは高まっていました。息の合った演奏、力がこもり迫力のある音。波動砲を受けたかのような感動を浴びました。

 25日(金)に開催の校内音楽会、今年のテーマは「ハーモニー・笑顔・感動 ひびけ、みんなの心に!」ですが、すでに連合音楽会でそのとおりのすばらしい合唱・合奏を披露しました。聴きに来た人を感動させる子どもたちの力はすごいです。














このブログの人気の投稿

令和6年度卒業式が行われました。

新年度がスタートしました

離任式 9名の先生とお別れしました