10月15日(火)児童朝会 5年生の発表と児童体育祭表彰
10月15日(火)の児童朝会では、5年生が「船上山少年自然の家宿泊学習」での学びについて発表しました。室内ハイキングで皆で協力してクイズを解いたこと、カヌーでは最初はカヌーがその場で回っていたけど、皆で声を合わせることで前へ進み始めたことから協力することの大切さに気付いたことなどを伝えました。「船上山での学びをこれからの生活に生かす。」の発表どおり、これからも高学年として更に活躍してくれると期待しています。
児童体育祭の表彰は、表彰に合わせて4年生以上の児童の頑張りも伝えました。競技中の一人一人の頑張る姿、そしてそれを一生懸命応援する姿に感動しました。
<はじめのあいさつ>
<5年生の発表>
<児童体育祭表彰>
<終わりのあいさつ>