6年1組 食の指導「どんな食べ方がいいのかな?」

  9月17日(火)4校時、6年1組で池田栄養教諭(西中、給食センター)による食の指導が行われました。6年生は栄養バランスのよい食事を考えます。バイキング給食をするならどんなメニューにするかを考えました。子どもたちは家庭科の学習で学んだ栄養バランスを思い出しながら、一人一人が自分に合った献立を考えました。20日には6年2組でも授業が行われます。どんなメニューになるか、楽しみです。








このブログの人気の投稿

令和6年度卒業式が行われました。

新年度がスタートしました

離任式 9名の先生とお別れしました