投稿

12月, 2023の投稿を表示しています
イメージ
 令和5年度2学期最終日。終業式を行いました。次のことを確認しました。 ◎冬休み中も大切にしてほしいこと ■友だちを大切にしよう(言葉を大切につかい、相手を思いやる行動をしよう) ■進んで学ぼう(時間を決めて宿題をしたり、自分でやりたいことを見つけて、挑戦したりして、しっかり学ぼう) ■きまりやマナーを守ろう(きまりやマナーを守ることは、自分や友だちを守ることにつながります。楽しくて充実した毎日を送りましょう) ■安全に気をつけよう(特に正しい自転車の乗り方とヘルメット。飛び出しはしません。雪道の歩行にも気を付けましょう) ■健康に気をつけよう(特に新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの予防をしっかりとしましょう)  代表の児童3人が、2学期がんばったことを発表しました。目標を決めてがんばり、力をつけたことが伝わりました。    明日から17日間の冬休みがスタートします。子供たちは、家庭を中心にした生活に入ります。現在も、インフルエンザや新型コロナウイルスの感染の心配があります。常に命を守る行動を取っていただき、健康で、充実した冬休みを送っていただきたいです。令和6年1月9日(火)の3学期始業式には、笑顔いっぱいの子供たちみんなに会えることを楽しみにしています。

鳥取県デジタル・シティズンシップエデュケーター今度珠美さん来校!

イメージ
 12月18日(月)に、鳥取県デジタル・シティズンシップエデュケーター今度珠美さんにお越しいただき、1日かけて、2年生から6年生まで「デジタル・シティズンシップ教育」にかかわる授業をしていただきました。デジタル・シティズンシップ教育とは、ICT(情報通信機器)の積極的な利活用をしながら、誰の心も傷つけることなく、有効にデジタル機器を使うために必要なことを考え、学び、行動につなげる教育です。子供たちは、デジタル社会を生きぬくためには、自分自身が考えながら、よい活用と管理できる力を身に付け、実行することが重要であるということを学びました。

令和5年度Team Kurayoshi ALTs「クリスマスを楽しもう」(1年生、2年生)

イメージ
  12月15日(金)に倉吉市内のALTの先生3人にお越しいただき、「令和5年度Team Kurayoshi ALTs」が行われました。午前中、1年生と2年生が2時間ずつ、たっぷりと交流しました。「クリスマスを楽しもう」という内容で、クリスマスにちなんだ話を聞いたり、クリスマスの歌を英語で歌ったり、プレゼント交換やクリスマスツリーの飾りづくりに取り組みました。ALTの先生方とも仲良しになりました。笑顔いっぱいの心温まる素敵な時間になりました。

4年2組 授業研究会 国語「心の動きを言葉にして、詩を書こう」

イメージ
 12月14日(水)には、4年2組の授業研究会が行われました。国語「心の動きを言葉にして、詩を書こう」という単元でした。2日続けて4年生の授業研究会でした。友達の詩を読んで、良いところをたくさん見つけていました。タブレットを巧みに使い、わからないところは聞き合いあいながら楽しく学んでいました。きっと、自分の作った詩が素敵な言葉でふくらんでいくことでしょう。できあがった詩を読むのが楽しみです。

4年1組 授業研究会 国語「心の動きを言葉にして、詩を書こう」

イメージ
  12月13日(水)に4年1組の授業研究会が行われました。国語「心の動きを言葉にして、詩を書こう」という単元でした。詩を書くための言葉を集め、詩を豊かにするための言葉について学習していました。タブレットを巧みに使いながら、集中して学んでいました。きっと、素敵な詩がたくさん作られることでしょう。

入学式に飾る花の苗植えをしました!(1年生)

イメージ
 12月5日(火)に1年生が、花の苗植えをしていました。来年度入学するピカピカの1年生をお祝いする花の苗植えでした。みんな笑顔いっぱいで花植えをしていました。

12月全校朝会(リモート)

イメージ
  12月5日(火)に、12月の全校朝会がありました。インフルエンザ感染拡大防止のため、リモートで行いました。マラソン大会の表彰や、児童体育祭の表彰がありました。健康を守りながら、1日1日を大事に生活していくこと、5秒でできる、人と人をつなぐ笑顔いっぱいの言葉を使っていくこと、登下校の決まりを守って命を守る行動をすることなどの話がありました。子供たちが、無事故で、元気いっぱい、笑顔いっぱいの学校生活を送れることを願っています。